会社名 | 株式会社アンカーガーディアン |
---|---|
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-10-4 シャンボール大名D棟1505 |
資本金 | 1,000万円 |
連絡先 | TEL:092-739-1020 |
HP | https://anchor-guardian-lp.jp/ |
アンカーガーディアンは九州を中心とし西日本エリアにも対応しているファクタリング会社になります。ファクタリングの種類は2社間取引、3社間取引、医療ファクタリングをされておりHPを見ると建築関係のファクタリングに強い印象を受けました。
アンカーガーディアンは会社設立間もない法人でも利用する事ができ新規で立ち上げた法人様に心強いファクタリングです。
ファクタリング手数料は3%~となり一般的なファクタリング会社に比べると低手数料で業務を行っているようです。

さらに債務超過でも利用でき赤字決算でも利用できるのでこれらの条件に当てはまる法人様、個人事業主様でもアンカーガーディアンから資金調達可能です。
アンカーガーディアンの不安要素
アンカーガーディアンのHPは作りもしっかとしておりオフィシャルブログも更新され分かりやすくファクタリングサービスを紹介しており信頼できそうなファクタリングですが不安な点もあります。
これらの指摘は当サイト運営者の意見です。訂正があればすぐに修正しますのでお問い合わせ下さい。
1-1オフィスがマンションの一室?

アンカーガーディアンの所在地は福岡市中央区大名のシャンボール大名D棟1505にあります。
ビル名を調べてみるとマンションがヒットしました。一般的なマンションで1982年に建てられた古めのマンションです。
不動産会社のHPには「事務所可」と書かれていましたのでアンカーガーディアンはこのマンションの一室を登記しファクタリング業務を行っているみたいです。
ファクタリングサービスはまだまだ認知されていないサービスです。ファクタリング業者を装ったヤミ金業者も2017年に逮捕されました。
マンションの一室が悪い訳ではないですが、利用する方から見るとかなり不安になるのではないでしょうか。
1-2代表者の氏名がない!
アンカーガーディアンの会社概要を見ると所在地や連絡先が書かれております。しかし、肝心の代表者の名前が記載されていないのです。
利用者は会社概要なども見られ判断します。名前が記載されていないと不安が残ってしまいます。
又、設立日はしっかりと「2018年2月」と記載されています。
設立間もないファクタリング会社でこれはこれで不安になってしまいますね。逆に代表者の氏名と設立日をしっかり記載しておれば「ここの会社は間もないけど正直に記載し好感がもてるな!」そんなポジティブな印象を受けるのではないでしょうか。
アンカーガーディアンまとめ
以上がアンカーガーディアンの詳細と感想でした。九州を中心とした地域密着型のファクタリング会社のようです。
まだまだ新しいファクタリング会社ですがこれから経営者様や個人事業主様の資金調達を手助けしてくれそうなファクターです。
その反対に不安要素もありますので、アンカーガーディアンを利用する際は手数料を確認し面談できるのであればお互い顔を合わせて契約される事を強くオススメします。
当サイトでもオススメのファクタリング会社を紹介しており優良なファクターですからご参考にしてくださいね。

即日資金調達 | ![]() |
---|---|
調達額 | 100万円~1億円 |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
審査 | リスケ中、税金滞納、赤字決算ok |